暮らしの応援隊

くらしのマーケットを中心とした、暮らしに役立つサービスを紹介していきます。

断捨離のススメ③手放すことが嫌ならば、レンタル倉庫も手段のひとつ

f:id:kurasinoouenntai:20190210165653j:plain

不必要と思っても手放せないものってありますよね?特に思い出の品であればなおさらです。私の実家では、母の嫁入り道具やら姉の着物など、今後使うわけではないけれども、捨てられないというものがたくさんありました。

一軒家であったため、当時は保管場所には困らなかったのですが、去年から姉夫婦が同居することになり、家財道具の整理をすることとなりました。

 

まず初めに処分するものの選別、タンスなどの大型家具は、姉夫婦のものを売却しました(実家にあったものは古く、とても買い取れるような代物ではありませんでしたので・・)冷蔵庫や洗濯機は姉夫婦のものを使用し、古いものは有料処分。これは仕方がありませんね。

それでもスペースが足りず、捨てられないものの処分を迫られることとなりました。母も父も姉夫婦も、自分の私物の処分は拒み、相手のものを処分するよう暗に迫るという小さな戦争が勃発していました。

f:id:kurasinoouenntai:20190210165750j:plain

 

たまたま帰省していた私は、当時物流倉庫に勤めていたこともあり、レンタル倉庫を勧めることにしました。今でこそ豊富なコンテンツですが、当時は数も少なく、あまり個人で利用する人は少なかったように思えます。あまり乗り気ではありませんでしたが、最終的には納得せざるを得ない状況となり、やむなく実家からほど近いレンタル倉庫を借りることになりました。利用したのはドッとあ~るコンテナ (黄色の看板にRの文字)金額は2畳ほどで月々1万円程度でしたが、これは姉夫婦が賃料として支払うことになりました。

 

現在では、預かりサービスが豊富となり、段ボール単位で預かれるようなコンテンツも出ています。宅トラ というサービスは、トランク1個から可能で、安価で荷物を出し入れすることができます。ヤマト系列運営なのは、安心できるポイントです。

 他にも、ヒルナンデスやZIPで紹介されていたサマリーポケットは、段ボール1箱単位で月250円~という安価で 荷物を預かってもらうことができます。預けた荷物は1点ずつ管理され、発送を依頼すれば1アイテムから取り出すことが可能です。

 

我が家や当初トランクルームを使用していましたが、預ける荷物が小物衣類主体であったため、サマリーポケットに変更しました。管理はスマホで行われて、出したいアイテムがあればクリックして発送依頼するという簡単な作業と、安価であったことで利用面と費用面で使いやすくなったようです。

 

もちろん預ける荷物の種別によって、利用するコンテンツは変わってきます。バイクや部品など、大型の荷物がある場合はドッとあ~るコンテナ が強いでしょうし、まとまった荷物があれば、宅トラ がいいかなと思います。(こちらは使用したことはありませんが)

 

しかしながら、預けた荷物を出すということは、ほぼほぼありません。やはり捨てられない荷物というのは使用するわけではなく、持っているという安心感を得る為にあるのかもしれません

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村